フォウとステラ
| 固定リンク
« まとめ買いかなあ | トップページ | スパロボ »
「X02.機動戦士Zガンダム」カテゴリの記事
- 不定期 Zの感想 第7話「サイド1の脱出」(2008.02.24)
- こっちも気になる(2006.03.05)
- 不定期 Zの感想 第50話「宇宙を駆ける」(2006.01.31)
- 不定期 Zの感想 第49話「生命散って」(2006.01.25)
- 不定期 Zの感想 第48話「ロザミアの中で」(2006.01.24)
「Y01.ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの記事
- アニメロ・サマーライブ2008-Challenge-(2009.01.12)
- スターゲイザー STAGE-3(2006.09.30)
- スターゲイザー STAGE-2(2006.09.23)
- 「機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション ~砕かれた世界~」(2006.05.06)
- デスティニー「FINAL PLUS ~選ばれた未来~」(2005.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバックありがとうございます。確かにゼータとディスティニーは酷似してますね。メカがファーストでストーリーがゼータという、良いトコ取り戦略です。
デストロイガンダムはサイコガンダムですねえ・・・
投稿: 竹花 | 2005年6月19日 (日) 23時01分
コメント&TBありがとうございました。この2シーンですが、ここまでくるともうパクリがあからさま過ぎて清々しい気持ちにすらなります。パクリと批判されているDESTINYですが、ストーリーの意味不明さは他の追随を許さないほどオリジナリティがあると思います。
投稿: アマチュア | 2006年1月27日 (金) 23時23分