東映アニメーションファンクラブ・ニュースその3
東映アニメーションファンクラブ会員向けに、「銀鉄NEWS」が発行されたのが1978年でした。
そして5年後の1983年1月発行の「東映アニメーションファンクラブ・ニュース」第14号で、その流れも中止となりました。
最後の特集が、凋落の一途を辿った末の「宇宙戦艦ヤマト完結編」というのが、なんとも言えません。
・公開記者会見
・零士先生も初出演。アフレコは熱気の中に終了!
・「浮浪雲」「ゴーショーグン」映画化
・アニメベストテン大募集
・生みの親が語る「わがハーロック」
・キャラクター紹介
・祝青春大学「アルカディア・スクール」入学式
・ハーロックQ&A
・裕次郎がハーロックⅠ世の声優を!
・アルカディアイベント(東亜国内航空の旅客機DC9によるミステリーツアーなど)
第13号 FUTURE WAR 198X年 (全12ページ)
・世紀末全面核戦争は明日かも知れない!(この頃邦画では草刈正雄主演の「復活の日」が結構ヒットしたり、世紀末を控えてこの手の作品・作風のものが多かった)
・プロデューサーのメッセージ
・前売券特典。生頼範義氏のメカニックイラストシート4枚組
・西崎プロデューサー「完結編」を語る
・勝間田監督の製作秘話
・2大トピックス
①エッ、古代と雪のラブシーン!? ②ヤマトが爆発する!
・ヤマトファイナルクルーズ乗組員募集!(豪華客船チャーターによるイベント)
最終号である第14号の巻末、事務局だよりには「ファンクラブは解散したわけではありません」と書いてありましたが、今もあるのでしょうか?
(東映アニメーションのHPに、「CLUB Pero」というのが有りますが、これが後継の組織? 東映の直営アニメショップの名前もペロでしたが)
| 固定リンク
「A00.ゴミクション」カテゴリの記事
- SONY スタジオ・シリーズ(2010.02.04)
- ランラジオ 1979年 No.2 「創刊10周年記念増刊号」(2007.01.25)
- 2006年、最後の1枚・・・多分(2006.12.09)
- 80'プロ野球ヒーローズ(2006.09.15)
- 「ケロレーション」って(2006.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント