車で行きやすいホビーショップ
今までプラモ・Nゲージ・その他模型やホビーについての大型ショップと言うと、近場では浦和の「ユザワヤ」、ちょっと遠くでは秋葉原と言ったところだったのですが、どちらも車で行きにくい・駐車しにくいという問題がありました。
ところが最近気が付いたのが、国道16号線沿い(上尾と岩槻ICの間)にある「タムタム」というホビーショップです。(詳しくははタムタムのホームページを見てください)
7月29日にオープンしてから最近まで存在に気づきませんでした。
近所の人なら分かると思いますが、入居している建物は、当初「イズミヤ」というスーパーが全フロアを使っていました。
その後イズミヤが撤退し、次は「ラオックス」を始めとした専門店が入居、しかしそのラオックスも撤退し、その跡に同じ3階のフロアに「タムタム」出店となりました。
この店に良いところは、まず車でアクセスし易いところ。お店の横に自走式立体駐車場があるので、雨の日でも荷物が多くても、そのまま店に入れます。
また、お店自身の品揃え・価格も納得できるものがあります。
埼玉県東部で近くにホビーショップ・模型ショップが無いと言う方は、ぜひ一度行って見てください。
| 固定リンク
「A01.ひとりごと」カテゴリの記事
- ガンダム台場に立つ!!(2009.07.19)
- 第59回 紅白歌合戦 「目玉は・・・ポニョとフジテレビ?」(2009.01.02)
- 虹を見たかい(2006.05.20)
- 飯島真理のライブ(2006.05.11)
- 今日は一日“アニソン”三昧(ざんまい)(2006.05.03)
「E02.鉄道模型・Nゲージ」カテゴリの記事
- 鉄道むすめ 第6話「富士急行 大月みーな編 ~後編~」(2009.05.31)
- 第26回鉄道模型ショウ2004(2004.08.01)
- 第28回鉄道模型ショウ2006(2006.07.31)
- 車で行きやすいホビーショップ(2005.10.17)
- 第27回鉄道模型ショウ2005(2005.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント