コンパクトカー選び 3
まずコンパクトカーの欲しい装備ですが、
1 エンジンは1.5Lクラス
2 ヘッドライトはHID
3 4輪ディスクブレーキ
4 サイドエアバック付き
これをクリアする車は、ヴィィッツとスイスポとフィットの3車。
まず1のエンジンは、スイスポの1.6Lが最高でした。良く回るし220km/hまで刻まれたメーターも、伊達じゃないみたいです。(唯一ハイオク仕様なのが残念)
次がヴィッツです。1.5Lエンジンはカローラと共通だそうですが、そう思えないほどよく走ります。
TRDスポーツだとエンジンもメカチューンされて9馬力アップだそうです。
2のHIDヘッドライトは3車とも、標準またはMOPで付いてますので問題なし。
3のブレーキも全車4輪ディスクになってますが、スイスポがやはりダントツです。足回りも違うし非常にいい車です。
4のウィンカー内蔵ミラーは、フィットが標準、ブィッツがDOPで用意されていました。
スイスポは標準車とミラー形状が違うので、現状はDOPでも取付が不可能です。
後は各車の付加価値を見ると、
16インチアルミ ヴィッツ・スイスポ (フィットは15インチ)
レカロシート スイスポ
デュアルマフラー スイスポ
自発光メーター ヴィッツ・フィット
フォグランプ ヴィッツ・スイスポ
オートエアコン スイスポ・フィット
デザイン(個人的に) フィット
こうなると、それぞれ一長1短ですが、自分ひとりの趣味の車なら、スイスポで決めたいところ・・・。
出来れば、スイフトの走りをフィットに乗せて、ヴィッツの品質で価格はデミオ、みたいな車ならいいんですが。
何とか年末までに結論が出せるか?
| 固定リンク
「G02.車選び」カテゴリの記事
- 2010年 ハイブリッドカー選び1(2010.01.31)
- ハイブリッドカー選び1「インサイト」(2009.02.08)
- 軽自動車選び6 「R2なくなっちゃう?」(2008.04.12)
- 軽自動車選び5(2007.11.09)
- 軽自動車選び4(2007.10.08)
コメント