ガンパレード・オーケストラ #21 里美の世界
ガンパレード・オーケストラ 第21話「里美の世界」の感想です。
白の章は9話、緑の章は8話、そして期待の青の章は7話しかない。
残り4話ですが一体どんな展開が、どんなラストが待っているのか。
一つ疑問があるとすれば、アニメがゲームより先行していますが、アニメ見てからゲーム買う気になる人ってどの位いるのでしょう?
今週はサブタイトル通りに、まさに「里美の世界」です。
彼女の妄想と思い込みで展開してゆく、明るく楽しいストーリー。
とても幻獣との消耗戦で、滅びかけた世界とは思えないのですが、まあここには二度目の襲来もないのでしょう。
ラブレター騒動で次々に、カップルを作ってゆく里美。
しかも大迫の場合、絶対に綾子先生に振られるオチだと思っていたら、なんとうまくいってしまうではないですか。
恐るべし里美ワールド・・・。
里美の世界では、幻獣ともリボンで仲良くなれる?
(なんか違うアニメになってるよ・・・)
ところが今度は、石塚委員長に勘違いから傷心してしまい、一転「黒いリボン」の世界に。
何故か里美の妄想の世界でも、永野と千寿がペアで登場。
永野の説得に対して前線に帰らないと言う石塚に、千寿の操縦する人型戦車から銃弾が発射されます。
(しかしメカ描写が殆どないよ。やっとこれだけ)
幻獣と化した彼女ですが、石塚を守る為、体に銃弾を受けて絶命・・・。
今までのまともな作りよりも、こっちの方が面白かったかも。
| 固定リンク
「U04.ガンパレード」カテゴリの記事
- ガンパレード・オーケストラ #24 夏の終わりに(2006.04.01)
- ガンパレード・オーケストラ #23 マラソン・マン(2006.03.25)
- ガンパレード・オーケストラ #22 南の島の千寿(2006.03.16)
- ガンパレード・オーケストラ #21 里美の世界(2006.03.12)
- ガンパレード・オーケストラ #20 祈りの海(2006.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント