« ケロロ軍曹 第100話 | トップページ | 西遊記 2006 最終回 »

2006年3月12日 (日)

ガンパレード・オーケストラ #21 里美の世界

gpo21-00 ガンパレード・オーケストラ 第21話「里美の世界」の感想です。

 

 

 
白の章は9話、緑の章は8話、そして期待の青の章は7話しかない。
残り4話ですが一体どんな展開が、どんなラストが待っているのか。

一つ疑問があるとすれば、アニメがゲームより先行していますが、アニメ見てからゲーム買う気になる人ってどの位いるのでしょう?

 
今週はサブタイトル通りに、まさに「里美の世界」です。
彼女の妄想と思い込みで展開してゆく、明るく楽しいストーリー。
とても幻獣との消耗戦で、滅びかけた世界とは思えないのですが、まあここには二度目の襲来もないのでしょう。
gpo21-01 gpo21-02  
 
 
 

 

ラブレター騒動で次々に、カップルを作ってゆく里美。
しかも大迫の場合、絶対に綾子先生に振られるオチだと思っていたら、なんとうまくいってしまうではないですか。
恐るべし里美ワールド・・・。
gpo21-03 gpo21-04  

 

 

 

里美の世界では、幻獣ともリボンで仲良くなれる?
(なんか違うアニメになってるよ・・・)
gpo21-05 gpo21-06 gpo21-07  

 

 

 
ところが今度は、石塚委員長に勘違いから傷心してしまい、一転「黒いリボン」の世界に。
gpo21-08 gpo21-09

 

 

 

 
何故か里美の妄想の世界でも、永野と千寿がペアで登場。
永野の説得に対して前線に帰らないと言う石塚に、千寿の操縦する人型戦車から銃弾が発射されます。
(しかしメカ描写が殆どないよ。やっとこれだけ)
gpo21-11 gpo21-12 gpo21-13

 

  

 
 
幻獣と化した彼女ですが、石塚を守る為、体に銃弾を受けて絶命・・・。
gpo21-14  

 

 

 

今までのまともな作りよりも、こっちの方が面白かったかも。

 
 

|

« ケロロ軍曹 第100話 | トップページ | 西遊記 2006 最終回 »

U04.ガンパレード」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンパレード・オーケストラ #21 里美の世界:

» アニメ ガンパレード オーケストラ [アーリオオーリオ]
ピュルリク。 前から何か思い出すなあと感じていましたが。 多分コレ。 今週は気になるこの子の特集です。 何じゃこりゃー! もう完全にガンパレとは関係ありません。 フルメタルパニックの「ふもっふ」みたいな外伝みたいな? 「ロボはいらない」そう感じた。 最..... [続きを読む]

受信: 2006年3月13日 (月) 00時00分

» ガンパレード・オーケストラ 第21話感想 [少年カルコグラフィー]
 アイタタタタ!!  今回の主役、キツいぞー!!  が!  今までのGPOの話の中では、一番面白かった・・・かな? (ノエル達が備品強奪話も、別の意味で面白かったけど) 第 [続きを読む]

受信: 2006年3月13日 (月) 00時33分

» ガンパレード・オーケストラ第21話・「里美の世界」を見て [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 今回は、身長186センチ・体重71キロの巨漢(失礼)、古関里美が世界中に愛をお届けするお話。  えと、えと…  すっごく面白く感じるのは俺だけではないはずだ。    今まで散々言ってきたように、キャラの一人一人に焦点を当てた話を作った方が、人物に深みを与えて、結果ラストに向けて各々の行動に理由がつけられるため面白くなるんじゃないか、と(言ってねぇか?)。  この回のメイン、デカ女・�... [続きを読む]

受信: 2006年3月13日 (月) 00時46分

» ガンパレード・オーケストラ 第21話 「里美の世界」 [アニメ生活]
「フリル中心の話。というか、委員長を本土へ連れてこうとしてる将校のシーンをバッサリ排除したお話」 [続きを読む]

受信: 2006年3月13日 (月) 23時10分

« ケロロ軍曹 第100話 | トップページ | 西遊記 2006 最終回 »