ガンパレード・オーケストラ #22 南の島の千寿
ガンパレード・オーケストラ 第22話「南の島の千寿」の感想です。
永野が言ってましたが、もうすぐ「全島避難」ってどういう意味でしょう。
幻獣でも攻めて来るのでしょうか?
残りの話で大展開アリですかね。
さて本編ですが、青の章唯一のサービスカット(?)になるんでしょうか。
やっと夏全開の水着シーンです。
しかし肝心のヒロイン、みずほがいません。
お母さんの形見(?)の、人型戦車の修理中です。
野外映画鑑賞会で上映していた映画です。
幻獣頻発の世界で、こんな映画見てもねぇ、って感じです。
20年前の船長の旅ですが、ヨーロッパやアフリカなんてとっくに幻獣にやられて、旅行どころではない状況だったと思うのですが、なぜか世界は平和に見えました。
| 固定リンク
「U04.ガンパレード」カテゴリの記事
- ガンパレード・オーケストラ #24 夏の終わりに(2006.04.01)
- ガンパレード・オーケストラ #23 マラソン・マン(2006.03.25)
- ガンパレード・オーケストラ #22 南の島の千寿(2006.03.16)
- ガンパレード・オーケストラ #21 里美の世界(2006.03.12)
- ガンパレード・オーケストラ #20 祈りの海(2006.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント