« こっちも気になる | トップページ | ケロロ軍曹 第100話 »

2006年3月10日 (金)

コンパクトカー選び 6 納車

車選びも終わって、遂に納車になりました。

カローラ・セダンのX "HID 40th AnniversaryLimited"です。
ヴィッツRSやフィット、スイスポを追い除けての選択だったのですが、結構満足してます。
Corolla01  

 

 

 

フロント・ビューはカローラらしくないような、気もします。
でもDOPで付けた、LEDウインカー内蔵のドアミラーが◎です。
グリルは飽きてきたら将来的に、フィールダーのメッシュタイプ等に交換しようかと思ってます。
Corolla02  

 

 

 

リアビューはそれなりですが、マフラーエンドが見えない作りになっているので、今後のマフラー交換の時に一考です。
Corolla04  

 

 
 

 

難点その一は、ホイールハウスとの隙間。
BS製のアルミ(1本数千円の特価品ですが)+同じくBS製Play'z 195-60/15を装着してますが、この隙間はかなり腰高に見えるので、近々15~20mm程度のローダウンを予定です。
Corolla03  

 

 

 

難点その二は、Aピラーに付いている、ピラーアンテナです。
最初から分かっていましたが、いざ現物を見るとちょっとがっくりです。
せめてボディ同色にでもしようかと思ってますが・・・。

 
内装の出来は、ライバルのコンパクトカー以上と思います。
現状はオーディオ等を付けておらず、ラジオのみにしていますが、取り敢えず「i-Pod+FMトランスミッター」で充分事足りています。
(トランスミッションは当然マニュアルです)
Corolla05

|

« こっちも気になる | トップページ | ケロロ軍曹 第100話 »

G02.車選び」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンパクトカー選び 6 納車:

« こっちも気になる | トップページ | ケロロ軍曹 第100話 »