« ケロロ軍曹 地球侵略ラヂオ 06/04/15 | トップページ | マクロス インタビュー記事 »

2006年4月16日 (日)

不定期 ZZの感想 第11話「始動!ダブル・ゼータ」

Zz1100 機動戦士ガンダムZZ 第11話「始動!ダブル・ゼータ」の感想です。

 

 

 

11話目にして、やっとZZの登場です。

でもその前に、前作であれだけ活躍したZが、マシュマーのハンマハンマにあっさり中破させられてしまいます。
ZZの引き立て役って感じですか?
Zz1101 Zz1102 Zz1103  

 

 

 

合体に随分時間が掛かってましたが(実際は速いのか?)、決めのポーズです。
Zのデザインは最近やっと慣れてきた感じですが、ZZのごちゃごちゃ感には慣れる事が出来るかどうか・・・。
ファーストガンダムのシンプルさが懐かしい。
Zz1104 Zz1105  

 

 

 

圧倒的な強さを見せつけ、マシュマーを撃退です。

Zを連れての帰還ですが、マークⅡ・メタス・Zと皆壊れていて、これからどうなるのか。
Zz1106

|

« ケロロ軍曹 地球侵略ラヂオ 06/04/15 | トップページ | マクロス インタビュー記事 »

X03.機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不定期 ZZの感想 第11話「始動!ダブル・ゼータ」:

« ケロロ軍曹 地球侵略ラヂオ 06/04/15 | トップページ | マクロス インタビュー記事 »