第28回鉄道模型ショウ2006
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画「日本沈没」を見てきました。
1973年の作品と違って、「日本沈没せず」というか「日本’一部’沈没」って感じですね。
作品内容はともかく、注目したのはコッチ。
上映前に買ったパンフレットをめくって、人物紹介を見ていると、なんと「富野由悠季」の文字が・・・。
何で?
ともかく富野さんがどこに出ているのか見てると、京都のシーンですぐに分かりました。
(メイクも糞も。そのまんまって感じです)
さすがに御大です、あんなチョイ役(失礼)でパンフレットに写真付きですから・・・。
更にエンドロールも見ていると、「庵野 秀明」「安野 モヨコ」の名前も・・・。
パンフレットをひっくり返してみると、小さい文字で確かに載ってる。
事前に知ってれば分かったのでしょうが、どこに出てたのか気が付かなかったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週はアイメルの姐御の出番がかなり長いです。
って言うか、かなりの活躍。
クルーと離れ、クレオと二人だけで監獄送りになったんだから当然か?
監獄送りになった姐御ですが、当然先に入っている奴らが黙っていません。
(ちょっとダブついている囚人服が、似合ってます)
青春オヤジ、喜んでる場合じゃない。
姐御に股間蹴られて、悶絶ですな。
そこへクレオが運ばれてきます。
やった姉御が助かった、と思いきや気絶してるし・・・。
今度こそ絶体絶命。
姉御がヤラれる!
(姉御の涙、初めて見ました)
しかし、クレオ復活。ボスキャラに蹴りを入れます。
「クレオ。あいつを倒しておしまい!」とは言ってないか・・・。
「おまえら!起きやがれ。これからはこのアイメル様が仕切るからなー」さすが姉御です。
監獄編が続きそうです。
と言う事は、姉御の出番も多いということ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ケロロ軍曹 第116話 Bパート「モア おじさま日記 であります」の感想です。
最近ココログにアクセスするのも大変で、下書きから先に進めません。
早くサーバーメンテナンスをやってくれって感じです。
やっとBパートの感想が書けます。(下書きから何日ぶり?)
あの作戦(タンスの角に足の小指をぶつけさせる・・・)も、こんなスゴイイメージになってます。
あまりに事実とかけ離れている事に、思わず「へっぽこ」発言まで飛び出します。
可愛そうな軍曹・・・。
ウェットルキングなんか、もろ「ナメクジ」になっちゃってます。
最後はあんなに感動していた、モアちゃんなのに・・・。この程度の認識だったとは。
でも、あくまで優しく軍曹を見守るモアちゃん。
ホント良い娘です。
ケロロも分かってんですかね?
ガンプラ作ってる場合じゃないでしょ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
最近のコメント