地獄少女・実写版 第2話「箱の中の少年」
実写版の地獄少女、かなりアニメの雰囲気に拘っていますね。
もっと冒険しちゃうのかと思いましたが。
依頼者のヒッキー大地が、携帯の着信を見ると、液晶にあい様のお顔が・・・。
振り向いて、かなりビックリ。(夜中の12時ですから、やっぱりビビリますよね)
黒藁を受け取ります。
いきなり赤い糸を解こうとしますが、あい様の説明を聞いて一時保留です。
こっちは使い魔達によるターゲット篠田の身辺調査です。
外資系から来た篠田は業務のIT化(今更古い?)を推し進めている、と。
店を訪ねてみると、店員から意外な言葉が。
ノー残業のはずの父が毎夜、店でパワーポイントを使って仕事をしていたらしい。
そして預かりもののディスクを渡された大地。
そこには仕事の資料がギッシリ。
「今時、パソコンも使えない無能な社員を飼っておく余裕はない」
と言い放つ篠田。(・・・正論ですが)
ここまでなら、うちの上司にも居そうですが・・・。
篠田は裏社会の男達に、証拠となるデータの回収と綾香への嫌がらせを依頼。
篠田の陰謀だと確信した大地は、直接対決。
しかし、逆にヒッキーであることを突かれ、さらに父のことを罵倒して立ち去る篠田。
この番組最大の弱点は、おし置きタイムではないかと思います。
予算の都合上、アニメ版のように派手なことは出来ないし、下手な特撮を使うとここでイメージ総崩れになりそうです。
次回は、いよいよ柴田親子も出るみたいです。
(つぐみのFカップも確かめて見ないと・・・)
| 固定リンク
「U02.地獄少女」カテゴリの記事
- 第60回 紅白歌合戦 「やっぱり子供店長頼み・・・ですね」(2010.01.01)
- 地獄少女 三鼎 第17話「藁の中」(2009.08.15)
- 地獄少女 三鼎 第16話「誘惑の罠」(2009.05.02)
- 地獄少女 三鼎 第15話「兎と亀」(2009.05.01)
- 地獄少女 三鼎 第14話「怨みの街角」(2009.03.20)
コメント