ケロロ軍曹 第140話
ケロロ軍曹 第140話 Aパート「ケロロ小隊 年末調整大作戦 であります」の感想です。
そうか、侵略予算を使い切らないといけないんですね。(どっかの国みたい)
年末調整と言いながら、年度末の道路工事か?(ちょっと規模が大きすぎますが・・・)
でも、あのケロロ軍曹がこんなに予算を余らせるなんて、何かオカシイです。
無駄遣いを諌めるケロロの名演説。
「敢えて言おう!」って・・・。
やっと残額0になったと思ったら、軍曹による遣い込み発覚。
(でもあのマイナス金額からすると、ガンプラよりも収蔵施設に金が掛っている?)
いきなり来年の予算から差っぴきだそうです。
(当然か)
そんでもって、今更バイトをしたってねぇ。
Bパート「ケロロ ある男の戦い であります」では、悲しいコレクターの性を見た思いがしました。
ケロロも隠しガンプラコレクションが発覚したものの、部屋には1年分の買い込んだコレクションがたっぷり。
1日目にケロロ、ダブって買ったコミックスを発見。
(わたしも昔「覚悟のススメ」9巻を二度買いしたことがありますが・・・)
更に色々なものを見つけて、全然片付けが進みません。
ガンプラやメカフィギュアはどんどんバージョンアップしたものが発売されるし。
ソフトも磁気テープ(これだってベータとVHSの戦いが・・・)→レーザーディスク→DVD→次世代DVDと移り変わりの早い事。
全メディアを買ってたら切りがないけど。
(でも、私もLDとDVDで同じタイトルの作品を買ってます)
そうか「不安だから、買ってしまう・・・」
分かる気がしますね。
4日目、折角買った本棚を組み立てるのが、狭すぎて至難の技と判明しました。
5日目、軍曹がんばって本棚を組み立て始めますが、トイレにも行けず悲惨なことに。
だからと言って、今全てを処分する事なんて出来るわけもありません。
こうなったら、何でもかんでも押し込んでしまえと言う事に・・・。
(確かにMGジオングなんかは、箱がデカイですよね)
軍曹の悲痛な叫びだけが、こだまします。
アクティックギアやHCM-Proでさえも、結構一杯一杯になっているので自分も要注意。
| 固定リンク
「U01.ケロロ軍曹」カテゴリの記事
- ケロロ軍曹 第266話「タママ 目覚めのキッスは僕のもの であります/プルル ばれちゃった秘密! であります」(2009.10.31)
- ケロロ軍曹 第291話「アリサ&ネブラ 初めての温泉 であります/ケロロ小隊 奮闘!酉の市 であります」(2009.12.06)
- ケロロ軍曹 第265話「ギロロ リモコンでデートであります/ケロロ プーがいた洞窟」(2009.09.27)
- ケロロ軍曹 第264話「ケロロ 宇宙デジタル怪獣襲来! であります/ケロロ 変身 であります」(2009.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント