ランラジオ 1979年 No.2 「創刊10周年記念増刊号」
ランラジオ vol.10 1979.No.2
『創刊10周年記念増刊号』の紹介です。
表紙を飾っている女性は、「欽どこ」にも出ていた『マーガレット・ポー』です。
目玉は創刊10周年ということで、人気DJの現在と過去を特集した「パースト&ナウ」
ページ順にいくと、
昭和53年11月23日の周波数変更に対応した、内外中波周波数チェックリストが便利でした。
(今でも一部を除いては使える?)
巻末には、やはり10周年記念企画がありました。
「今後10年間の放送と、動向」と題した座談会。
メンバーは、「上野修」「亀淵昭信」「タモリ」「松井邦雄」の4名です。
次に「ラジオ受信機はどこまで進歩するか」と言う特集。
山田耕嗣さんによるものですが、21世紀の今見ると実現しているものあり、ポシャッたものあり、実現しそうもないものありと言った感じです。
当時はインターネット・携帯電話の普及まで読みきれなかったでしょう。
代表5局の番組表はこちら。
バックナンバーはこちら。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ランラジオ 1979年 No.2 「創刊10周年記念増刊号」(2007.01.25)
- 超こち亀(2006.09.22)
- ランラジオ 1980年 No.3(2006.03.20)
- モーターファン別冊(2005.07.19)
「A00.ゴミクション」カテゴリの記事
- SONY スタジオ・シリーズ(2010.02.04)
- ランラジオ 1979年 No.2 「創刊10周年記念増刊号」(2007.01.25)
- 2006年、最後の1枚・・・多分(2006.12.09)
- 80'プロ野球ヒーローズ(2006.09.15)
- 「ケロレーション」って(2006.08.12)
「C03.ランラジオ」カテゴリの記事
- ランラジオ 1979年 No.2 「創刊10周年記念増刊号」(2007.01.25)
- ランラジオ オールDJ名鑑 「中部日本放送」(2007.01.21)
- ランラジオ 1980年 No.3(2006.03.20)
- DJ人気ランキング(2005.10.18)
- ランラジオ オールDJ名鑑(2005.10.19)
「J00.書籍・雑誌・コミックス」カテゴリの記事
- ランラジオ 1979年 No.2 「創刊10周年記念増刊号」(2007.01.25)
- ランラジオ オールDJ名鑑 「中部日本放送」(2007.01.21)
- 「Ns’あおい」 #100(2006.04.27)
- 鉄子の旅(2005.09.06)
- ラジオの製作(2005.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント