ケロロ軍曹 第147話「ギロロ くれたのは誰? であります」
ケロロ軍曹 第147話 「ギロロ くれたのは誰? であります」の感想です。
今週のBパートは、ギロロ伍長の「妄想ワールド」全開。
でも、こういう時は必ず空回りに終わるんですよね。
わざわざ庭にスクール机を用意して、バレンタインデーのチョコを貰いたいギロロ。
でも、メッセージも何も無いので、夏美がくれたものか証がない・・・と、悩むギロロ。
侵略会議中も上の空です。
どうすれば夏美がくれたって分かるのか、妄想が駆け巡ります。
周りにいる女性を考えても、チョコをくれそうなのは・・・、『夏美以外にいない!』という結論になりました。(ホントかいな?)
「そうとも、俺なんかにチョコをわたそうと考えるのは、夏美以外にいないじゃないか。だから俺は正々堂々と・・・」
「俺はペコポンを侵略しに来たケロン軍ソルジャー・・・、すなわち二人は敵同士なんだ」
「なっ、夏美!」
「はい、どうぞ」って、ここでモアちゃんから義理チョコを貰うギロロ。
やっと夢から覚めましたが、義理チョコの存在にまたまた悩みます。
消去法で絞り込むことに、気づいたギロロ。
まず、モアちゃんの線は消えた。
しかもわざわざ、漫画の持込までして。(酷い漫画です・・・これ)
夏美が帰ってきたら、何と言ってやればいいんだろう?
またまた、妄想が暴走。
「ばかだなぁ。メッセージカードを入れるのを忘れたから、誰がくれたのか調べるのに苦労しちゃったじゃないか」
「てへっ、ごめんね」
「でも、私の気持ちが通じて、よかった。ちょっぴり恥ずかしいけど・・・」
「もうすぐ、夏美が帰ってくる・・・、夏美が帰ってくる・・・」
「ただいまー!」
| 固定リンク
「U01.ケロロ軍曹」カテゴリの記事
- ケロロ軍曹 第266話「タママ 目覚めのキッスは僕のもの であります/プルル ばれちゃった秘密! であります」(2009.10.31)
- ケロロ軍曹 第291話「アリサ&ネブラ 初めての温泉 であります/ケロロ小隊 奮闘!酉の市 であります」(2009.12.06)
- ケロロ軍曹 第265話「ギロロ リモコンでデートであります/ケロロ プーがいた洞窟」(2009.09.27)
- ケロロ軍曹 第264話「ケロロ 宇宙デジタル怪獣襲来! であります/ケロロ 変身 であります」(2009.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント