コードギアス 反逆のルルーシュ 第17話 「騎士」
コードギアス 反逆のルルーシュ 第17話 「騎士」の感想です。
リヴァルに遊ばれるルル、でも憂い顔から笑顔に変えさせられて、女子からはリヴァルにブーイングが集中。
シャーリーのスケッチブック、あまり鉛筆が進まないようです。何故か?
ヴィレッタ手作りのたこさんウィンナー入り弁当に、思わず「あの女・・・」なんてニヤケる扇です。
(料理が上手なんですね)
そこに声を掛けられ、「いや、あのこれは、その・・・」なんて、慌てて蓋をする扇。
一人俘虜となった藤堂を助けて欲しいと。ルルの回答はOK。
「正義の味方だから」とのこと。
C.C.は何でアッシュフォードの制服着てるんでしょう?最近毎週のようにコスプレごっこです。
(ただのサービスカットの訳は無いでしょうし・・・)
ナナリーの騎士として、スザクをくっつけたいルルです。
(でも、うまくいかないでしょうね)
スザクが好きだと言うナナリー、でも一番はお兄様。
書きかけのスケッチブックから、ルルの顔を何故か消してしまったシャーリー。
どうしてでしょう。
そして、家具の間に見つけたものは、ルルがゼロだと知ってしまった夜に書いていた手紙の書き損じ?
記憶が戻るのでしょうか?
その時、ルルはシャーリーをどうするのか?(もうギアスは使えないし・・・)
ラクシャータ登場、キョウト土産に新型ナイトメアとパイロットスーツを引っさげて。
藤堂の死刑執行人になったスザク。
セシルさんが気遣ってますが・・・。
そして炎の中から四聖剣の操るナイトメア(名前がわからん)が現れます。
(イマイチ分かりにくいデザインです)
奪われる前に処分しろとの命令で、看守が藤堂に拳銃を向けます。
その時ルルが姉御と共に現れ、「ならばその命、わたしが貰おう」と藤堂を説得します。
これが藤堂のナイトメア。
(赤いマントに見えるのは、髪の毛?)
そこにハーケンが飛んできます、カレンの姉御が迎撃しますが、その相手はスザクのランスロット。
最後の役者が揃いました。
しかし、家で予習してきたルルには、ランスロットの動きが読めています。
ルルの指示で追い詰められるランスロット。
(まあ、相手が藤堂+四聖剣+カレンの姉御だからね。作戦が無くてもキビシイでしょう)
ランスロットのコックピットにスザクの姿を認め、驚愕する三人。
互いに対峙するスザクと藤堂。(まるでアムロとラル・・・。ちょっと違うか)
ゼロの指示を待てと言う、カレンの姉御を無視して四聖剣がスザクに迫ります。
旋回活殺自在陣に対して、ロイド伯爵がハーケンブースター解除を指示。(パスワードはロイドの好物)
悲鳴に近いルルの撤退命令と、ブリタニアの援軍がタイミング良く合います。
藤堂もルルの異常に気づかず、「勝てない戦と、負け戦は違う・・・。心得ているようだな、ゼロ」なんて納得しちゃってます。
ユーフェミアは騎士にスザクを選びます。しかもマスコミの前で・・・。
藤堂と四聖剣は手に入れたけど、ナナリーの騎士としてのスザクは手に入れられなかった。
撤退後、いつまでもブライから降りてこないルル。
| 固定リンク
「UC1.コードギアス反逆のルルーシュ」カテゴリの記事
- コードギアス 反逆のルルーシュ 「続編どうなってんの?」(2007.09.24)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第25話 「ゼロ」(2007.08.24)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第24話 「崩落のステージ」(2007.07.31)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第23話 「せめて哀しみとともに」(2007.07.10)
- コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話 「血染めのユフィ」(2007.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント