機動戦士ガンダム00 第22話「トランザム」
再生治療って、目が元通りになるの?
おー、ドクターって居たんだっけ。
フラッグに疑似GNドライブを搭載しようとしています。
出力は向上するでしょうが、パイロットは死んじゃうかも。
バカな弟、妹はピクニック気分?
兄貴はワンに宇宙へ帰る手筈を頼んでいますが、その前に敵が来ました。
擬似GNドライブは活動限界がありました。
拠点を失ったトリニティ兄妹は、やばい状況です。
貴重なファングを放ちますが、密集隊形での防御に次々と撃ち落とされます。
ヴェーダのバックアップ無しでも武力介入すると言う刹那。
ラッセの操縦する強襲用コンテナ+アームズ(これで大気圏離脱可能だそうです。トリニティ兄妹もこんなの欲しいでしょうに・・・)で地球に向かいます。
小破したスローネ・アイン。
油断させておいて、いきなりミハエルを射殺します。(あっけなかったな)
さらにヨハンも?と思いきや、一応MSに乗れって言われてます。(余裕のアリー)
ミハエルのツヴァイが襲ってきます。何故?
考える暇もない、しかしバイオメトリクスを書き換えた?ヴェーダで?
リボンズがヴェーダを完全掌握。(レベル7クリアって、ゲームじゃないんだから)
200年間コールドスリープしていたイオリア・シュヘンベルクが現れました。
しかしアレハンドロは容赦なくカプセルを撃ちます。(200年待ってたコーナー家の当主にしちゃ、やることがセコイ)
突然システムダウン。
しかもシュヘンベルクはGNドライブの全能力を解放するって・・・。(じゃあ今までは抑えていたんだ)
赤く輝くエクシア。
まるで瞬間移動です。(何倍とかのレベルじゃないと思う)
アリーもあっけにとられています。
圧倒的な戦闘力を手に入れたエクシア。
トランザム・システムで、残り3機のガンダムも当然変わったってことだよね。
| 固定リンク
「Y02.機動戦士ガンダム00」カテゴリの記事
- 機動戦士ガンダム00 2nd 第14話「歌が聴こえる」(2009.05.30)
- 機動戦士ガンダム00 2nd 第13話「メメントモリ攻略戦」(2009.05.04)
- 機動戦士ガンダム00 2nd 第12話「宇宙で待ってる」(2009.04.29)
- 機動戦士ガンダム00 2nd 第11話「ダブルオーの声」(2009.04.27)
- 機動戦士ガンダム00 2nd 第10話「天の光」(2009.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント