コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話「Re;」
コードギアス反逆のルルーシュR2 第25話「Re;」の感想です。
最終回、メカ描写も一瞬細かいトリスタン。
カレンの姉御ともお別れです。
けっして藤堂が千葉に迫ってるわけじゃありません。「やめてください!」って、千葉のセリフが一瞬ね。
玉城にも光明が?
三人娘の一人が、「先輩!」って言ってくれてるし。
意思を捻じ曲げられまいとするナナリー。
ギアスに抵抗しようとしたのは、ユフィとこの娘くらい。
なんかガンダム00の最終回みたい・・・、こっちは名前の通りサザーランドが出てきたよ。
最後は肉弾戦。
でもアーニャの「記憶失った」発言で、疑問感じたジェレミアはギアスキャンセラーを使います。(ちゃんと機能してたんだ)
相討ちだったけど、紅蓮は落下。
ジノが助けてくれたけどね・・・。
車いすじゃ階段を下りられない。
歩けないナナリー。足はやっぱり肉体的なものだった。(ギアスによる記憶改編の暗示じゃなかったんだ)
あら2ヶ月後。
なんか見たことある風景。
今度は暴君ルルが反逆者達を処刑です。
首謀者のトップはシュナイゼルとナナリー。
スザクは墓まであって、死んだみたい・・・。
KMFの射撃を生身でよける、この新生ゼロの動きはまさにアイツ。
スザクの剣がルルの胸に刺さります。
(影武者じゃないよねルル皇帝・・・、咲世子さんとか・・・まさかね)
スザクに後事を託すルル。(一生ゼロでしょ、重いね)
ルルの手に触れてすべてを悟ったナナリー。(ギアスを通してって事? じゃあルルはC.C.から不老不死の力を受け継いだのか?)
後日談・・・。
カレンはアッシュフォード学園の学生に戻った。
お母さんも戻ってきた。
ルルの今までの願いどおり、ナナリーはスザクが守っています。
そしてブレーンにはゼロに忠誠を尽くすシュナイゼル。
完璧です。
そして日本側は扇。ちゃんと正装してます。バンダナ巻いてないし。
なに?玉城はスナックでも開いたの?
そして飾られてる扇とヴィレッタの結婚式の写真。(ヴィレッタのお腹の様子からして、ルルが死んで半年くらいか?)
ギアスキャンセラーで記憶が戻ったのか?アーニャ。
どうしてジェレミアと一緒にオレンジ畑をやってる。(ジェレミアA級戦犯じゃあ)
C.C.はまた旅に出てます。(こっちもA級戦犯じゃないの?)
結局ルルは死んだんでしょうね。
まさかC.C.が不老不死を与えて、どこかで生きていて裏からナナリーを見守っているって事は・・・ないか。
| 固定リンク
「UC2.コードギアス反逆のルルーR2」カテゴリの記事
- アニメロ・サマーライブ2008-Challenge-(2009.01.12)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第25話「Re;」(2008.09.28)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第24話「ダモクレスの空」(2008.09.28)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第23話「シュナイゼルの仮面」(2008.09.28)
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 第22話「皇帝ルルーシュ」(2008.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント