マクロスF 第25話「アナタノオト」
遂に最終回です。
ファースト・マクロスで言えば、実質の最終話である第27話「愛は流れる」に相当しますね。
撃墜されたアルト機。
呆然とするシェリル。
そしてバトルフロンティア目前で主砲発射態勢に入るバジェラ空母。絶対絶命!?
そこへ援軍到着。
マクロスクウォーターがフォールドアウトしてきます。
三島の悪事もバレます。
アルトの生存も確認。(当たり前か・・・、主役だし)
正体は撃沈されたはずの、バトルギャラクシーでした。
すべてはグレース達(?)の計画。
バトルギャラクシーから次々に無人機ゴーストが発進、フロンティアに襲いかかります。
ゴーストにはゴーストって事で、ルカのゴーストが制限解除(?)で戦います。
しかしグレースのネットワークで強大なフォールドウェーブが発生。
マクロス11船団や地球のマクロスシティにもバジェラが襲いかかろうとします。
そしてフロンティア船団にもグレースの命令でバジェラの一斉攻撃が。
フロンティアにも甚大な被害発生。
そしてブレラ機も被弾小破します。そのお陰で悟空のワッカみたいなコントロール装置が壊れ、グレースの支配から逃れます。
ランカとアルトはシェリルに力を与え、3人は手を取り合います。
ランカとシェリルの二人が歌うことで、盛り返してくるフロンティア船団。
マクロスクウォーターの右腕先端にピンポイントバリヤー(懐かしい・・・)を集中して、まるでビームサーベルのように使います。
狙いはバトルギャラクシーに穴をあけること。
そして穴からアルトが飛び込み、ランカを救出。
しかしグレースは悪あがき。
フォールド波の波動砲(?)みたいなのでバトルフロンティアを狙い撃ち。
しかしランカの歌でバジェラが寝返り、身をもってフロンティアを守ります。
この二人の歌と、バジェラ達の協力で、フォールド断層を纏ったグレースに突破口を開けます。
グレースの最後・・・。でもネットワークでどこかに意識は移動した?
また出てきそうです。
そしてバジェラは引き揚げて行きました。
バジェラは銀河規模の生物?
別の銀河のバジェラと交配するの?(って、超時空生命体)
SMSオーナーのビルラー氏のロケットにはミンメイの写真入り。
続きは劇場版マクロスFで、乞うご期待?
劇場版っていつやるんだろう。
| 固定リンク
「TM5.マクロスF」カテゴリの記事
- マクロスF 第25話「アナタノオト」(2009.02.21)
- マクロスF 第24話「ラスト・フロンティア」(2009.01.12)
- アニメロ・サマーライブ2008-Challenge-(2009.01.12)
- マクロスF 第23話「トゥルー・ビギン」(2008.12.21)
- マクロスF 第22話「ノーザン・クロス」(2008.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント