2010年1月 1日 (金)

第60回 紅白歌合戦 「やっぱり子供店長頼み・・・ですね」

6003 NHK 紅白歌合戦も今回で60回目です。

ウィキで調べたら、第1回は1945年もちろんラジオで放送。テレビは第3回の1953年(1回目から時間たってますね)に始まってます。

 

よくここまで続くものです・・・、感心。

 

 

さて今回の目玉は何か?

オープニングの前に顔を出した彼が主役・・・でしょう。やっぱり。

60051 6001  

 

 

 

 

 

 
天地人で兼継の子供時代、小六役を演じ、トヨタのCMで子供店長を務める加藤清史郎クン・・・、NHKも年初めの大河から年末まで彼には世話になりっぱなしですね。

司会は去年と一緒で中居&仲間コンビ。

6002 6004 

 

 

 

 

 
去年はポニョで出場した大橋のぞみちゃん。今回は子供紅白の枠(?)で歌ってます。
6005 

 

 

 

 

 

 
清史郎クンも歌ってます。「かつおぶしだよ人生は」
60010 60011 

 

 

 

 

 
女の子の注目株は、さくらまやちゃん。(うまいねー)
バックで踊る(?)はサカナくん。
60012 60013  

 

 

 

 

 
水樹奈々さん。
60016  

 

 

 

 

 

 
 
あんまり知らないんです。実は・・・。
唯一、地獄少女の柴田つぐみのCVくらいかな。
でも、歌がうまい。(あたりまえか・・・紅白出るくらいだし? 歌手で声優としても・・・って紹介されてるしね)
テリーさんが妙に好意的なコメントでした。
60015 60014  

  

 

 

 

 
何か、曲が短かったような?(NHKは舐めとるのか?)
あとで「深愛」をITSでダウンロードして聞いたけど、もっと長いよね。いい曲だし。
60017 60019  

 

 

 

 

 
「アニソン」の女王なんて紹介はやめて!
60020 60021
 

 

 

 

 

 
きちんと歌手として取り上げてくださいね。
(地獄少女4期目にも、つぐみ役でお願いしたいですね)

 

我々の世代(って何だ?)には懐かしい、アリス。

60022 60023 

 

 

 

 

 

こっちも注目の小林幸子。
毎年、マクロスもびっくりな、超変形を見せてくれます。(応援にセントくん登場) 
60024 60026 60027  

 

 

 

 
今回は総重量3トン超えだそうです。
やっぱり衣装というより、舞台装置ですね・・・。
60028 60029 60030 

 

 

 

 
なんか「フェードイン!」って感じ。
巨大幸子像!?もうどうでもいいか。 60031 60033 

 

 

 

 

 

 
自ら今回で勇退を宣言した布施明。
名前だけで出ている他の大御所にも見習え!とは言いませんが、ホント潔い決断です。
60034 60035 

 

 

 

 

 
 
メンバーの多さと言えば、今はこの2者でしょうか。
EXILEが14人。人気は分かりますが、こんなに必要なの?
6007 

 

 

 

 

  

 
 
そしてAKB48。
6006  

 

 

 

 

 

 
曲の途中から増えたのは、バックダンサーかと思いきや、すべてメンバーですか・・・。
6009  

 

 

 

 

 

 
最近の曲で出ない(出られない)ところが、将来のトリにもっとも近い(?)SMAP。(まあ過去にトリをつとめたこともありますが・・・)
60037  

 

 

 

 

 

 
そして大御所、北島三郎。
やっぱりトリはこの人ですか。
でもいつか交代の時が来るのでしょう・・・。
60040 60041  

 

 

 

 

  
 
勝敗は・・・、白組圧勝でした。
60042 60044  

 

 

 

 

 

 
中居くんが原監督から優勝旗を受け取りました。
60045 60046 60047 

 

 

 

 
次回の紅白はどうなる?
龍馬伝の大ヒット(?)となれば、福山雅治がメインか・・・?
60048 60050

 



 
 

 

 

 

 

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年1月12日 (月)

アニメロ・サマーライブ2008-Challenge-

Animel2008000 地上波で見られた「アニメロサマーライブ2008」

 
1時間で2日間のライブを詰め込んでるから、全部は紹介されてないダイジェスト版。

かなりの駆け足でした・・・。

(ライブの曲目リストは一番下です ↓)

でも、いっか。

 

 

 

記者会見での影山ヒロノブと水樹奈々。 
Animel2008001 Animel2008002  

 

 

 

ライブの場所は、「さいたまスーパーアリーナ」 
Animel2008003 Animel2008004  

 

 

 

 
1日目、2008年8月30日・・・って、もう五カ月近く前かぁ。
Animel2008005  

 

 

 

 

 

 
1日目の注目。

その①は、仮面ライダー電王のOP 「Climax Jump」
Animel2008006  

 

 

 

 

 

 

 

その② 創聖のアクエリオンOP

本作は見てないけど、パチンコのCMでね。 
Animel2008007  

 

 

 

 

 

 

 
その③ ALI PROJECTの「わが﨟たし悪の華」

これはコードギアスR2のEDだから・・・、でもアリカのメイクもばっちり決まってます。
Animel2008010  

 

 

 

 

 

 

 

そして2日目。

(しかし・・・、深夜なんだから2時間くらい放送して全部紹介してくれよ・・・) 
Animel2008011  

 

 

 

 

 

 

  
その①は、マクロスFでお馴染みの「射手座☆午後九時 Don't be late」です。
Animel2008012  

 

 

 

 

 

 

 
その②は文化放送アニメロミックスのOP、「LOVE★GUN」

歌うは平野綾。
Animel2008014  

 

 

 

 

 

 

 
その③は新旧ガンダムメドレーです。

SEEDの「あんなに一緒だったのに」から第08MS小隊のOP「嵐の中で輝いて」です。 
Animel2008015  

 

 

 

 

 

 

歌うは米倉千尋と石川智晶。 
Animel2008016  

 

 

 

 

 

 

 
そしてメドレーの後は、米倉千尋が劇場版 第08MS小隊ミラーズ・リポートのテーマソング「永遠の扉」を熱唱。
Animel2008018  

 

 

 

 

 

 

 
その④はPS2の「スーパーロボット大戦α」のOPです。

JAM Projectの歌う「SKILL」
Animel2008019  

 

 

 

 

 

 

 
最後は全員でアニメロサマーライブのテーマソングを熱唱。
Animel2008020 Animel2008021 Animel2008022 

 

 

 

 
放送されなかった曲目はDVDで見るしかない?
CSでも放送するみたいですが、やっぱし1時間のダイジェストです。
Animel2008023 Animel2008024  

 

 

 

  

曲目リストはこちら → 「animero2008.xls」をダウンロード

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

第59回 紅白歌合戦 「目玉は・・・ポニョとフジテレビ?」

5903_2 第59回紅白歌合戦、見た方は多かったのでしょうか?

まだ三が日も明けていないので、視聴率の発表もされていないのでわかりませんんね。

 

 

 

 

そんな中で個人的に注目したのは、これでしょうか。

1.オープニングで「大橋のぞみ」熱唱

5901_2 5902_2 5904_2 

 

 

 
 
この年で大したものです。
まだ出演歌手が入場する前に一人熱唱・・・。実質のトップバッターみたいなものか。

 
2.やっぱりポニョ

5905_2 5906_2  

 

 

 

 
今度は持ち歌を歌う「のぞみ」ちゃん。

でも藤岡さん欠席で二人だけの解散宣言?です。

 
3.世相を反映?民事再生手続き中のダ○ア建設CMソング

5907 5908  

 

 

 

 
多くのマンションデベロッパーが倒産してますが、東京砂漠が妙にジャストタイミングな選曲みたいに思えます・・・。

 
4.テリーさん骨折大丈夫?

5909 59010

 

 

 

 
赤坂サカスで尾てい骨でしたっけ?骨折したテリーさん。

もう大丈夫なの?指名手配写真なんてギャグかましていたアニー伊藤と一緒に応援出演です。

 
5.羞恥心にフジテレビ応援乱入

59011 59012 59013  

 

 

 

 
これ事前に情報あったんでしょうか?
何も知らずに見ていて訳が分かりませんでした。でもフジテレビの社旗と中村アナがバッチリ映ってます。
59014 59017 59018  

 

 

 

 
6.小林幸子、変形!?

何か今年は大したことなかったように思います・・・。
59020 59021 59022  

 

 

 

 
三段変形くらい欲しかった?(ちょっと地味でしたか)
59023 59024 

 

 

 

 
7.反省?

うーん、多分良いタイミングなんでしょう。森進一のこの反省というか、意気込みというか、言い訳?じゃないですね。
59025  

 

 

 

 
8.サブちゃんも後進に譲るか・・・。

白組のトリは氷川きよし、サブちゃんもこの曲順で納得なんでしょう。
まあ、SMAP付きで楽しそうに漁船で熱唱したくらいだし。
59026 59027 59029  

 

 

 

 

 
9.トリは氷川きよし、感涙する。

59030 59031 59032 

 

 

 

 

 
ついにトリで熱唱。
そりゃあ感激しますよね。 59033

 

 

 

 

 
全般的に「去年(ウルトラ兄弟)」、「一昨年(ベイダー卿と帝国軍)」みたいな派手な応援パフォーマンスが減ったような気がして残念です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (2)