帝国通信 2008年11月号
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帝国通信 2006年1月号 「紅白に"ベイダー卿"出演」
昨年末、恒例の第56回紅白歌合戦を視聴していると、なんとベイダー卿と帝国軍第501日本駐留部隊が、出演しているではありませんか。
記者も事前にこれを知らずに、びっくりしました。
調査によると出演は、白組のT.M.Revolution「WHITE BREATH」の曲で行われていた。
(T.M.Rは既に我が帝国軍の尖兵として、この辺境惑星で活動していたのだ。知らなかった・・・)
西川卿を中心に、警衛を兼ねた布陣で、我が軍の威容を惑星全土に見せ付けていました。
会場の人々はもちろん、視聴していた人も、暗黒面へと導かれたでしょう。
【帝国=特派103】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帝国通信 2005年8月号 「この映画は問題有りか否か!?」
スターウォーズエピソード3公開を記念して、何かグッズがないかと探して見たところ、記者が先の大戦の記録映画であるエピソード4を鑑賞した際に、上映していた映画館で買った、スパイラルノートが出てきました。
当時もったいなくて、使わずじまいだったので生き残ったノート。
あとは、映画館でもらったチラシしかありません。
このチラシというか映画自体も、共和国側に立って描かれているシーンが多く、我が帝国軍がないがしろにされがちなのは、検閲に引っかかるかどうか、ぎりぎりの線と思われます。
まあ、この惑星自体が辺境な場所にあるので、そこまで目が光っていないので助かっているのかも。
【帝国=特派103】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帝国通信 2005年7月号 「意外だったクローン大戦」
先週の深夜に日テレで放送された「クローン大戦」を録画していたのですが、昨日やっと見る機会を得ました。
アニメだったせいか、最初は絵に馴染めずに戸惑いました、が見始めると意外に面白く真剣に見てしまいました。
クローン大戦勃発後のエピソード2と3の間を結ぶストーリーのようで、我が帝国軍の創世記の活躍を目の当たりにすることが出来ます。
これからエピソード3を見る人にとっては中々良いのではないでしょうか。
深夜枠での放送じゃ、もったいなかったと思います。
それを喜ぶパドメ
我が軍の攻撃を受け、壊滅寸前のコルサントを守るため戦う、宿敵マスターヨーダとウィンドゥ
コルサント軌道上で攻撃を受ける共和国軍
【帝国=特派103】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帝国通信 2005年6月号 「帝通、復刊であります」
かつて、SF映画雑誌の頂点に君臨したとも言われる、スターログ日本版(ツルモトルームより出版)の誌上にて、帝国と共に隆盛を極めた、『帝国通信』銀河版が連載されていましたが、皇帝陛下の崩御後、あとを追うようにスターログも1988年に休刊、そして帝国通信も休刊となっていました。
最近では竹書房より、スターログ日本版が復刊され、同時に帝国通信も『帝国通信への道』として、かつての帝通残存部隊と称するものたちによって、再始動したようであります。
(なぜ「帝国通信」ではなく、「帝国通信への道」なのか?。それはエピソード1~3の世界では、まだ帝国が出来る前なので、そのようなタイトルになったとの事。詳しくは復刊スターログの1号をご覧ください)
かつて皇帝陛下より、「帝国通信 特派員103号」を拝命致した私としては、いよいよ帝国成るストーリー、エピソード3の公開を間近に控え、この辺境惑星で独自の取材、そして不定期ながら帝通の復刊をすることになったのであります。(どこかのケロン軍小隊長みたいな言葉遣い・・・)
【帝国=特派103】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
A00.ゴミクション A01.ひとりごと A02.テレビ C00.ラジオ・無線 C01.BCL C02.無線 C03.ランラジオ C04.SONYカタログ E00.鉄道 E02.鉄道模型・Nゲージ E03.ようこそ!鉄道模型 E04.鉄道むすめ G00.自動車 G01.モーターファン別冊 G02.車選び G03.モーターショー J00.書籍・雑誌・コミックス J01.アニメ・パンフレット J02.デュアルマガジン J03.アニメック L00.ゲーム L01.フロントミッション L03.スーパーロボット大戦 N00.テレビ・映画 N01.ナースあおい N02.西遊記(2006) P01.ウルトラマン・シリーズ R01.帝国通信 R02.謎の円盤UFO T00.アニメーション T03.戦闘メカザブングル T04.装甲騎兵ボトムズ TG1.銀河鉄道シリーズ TM1.超時空要塞マクロス TM5.マクロスF U01.ケロロ軍曹 U02.地獄少女 U03.おでんくん U04.ガンパレード U05.ガラスの艦隊 U06.のだめカンタービレ U07.ヤッターマン UC1.コードギアス反逆のルルーシュ UC2.コードギアス反逆のルルーR2 V01.リーンの翼 V02.戦闘妖精雪風 X01.機動戦士ガンダム X02.機動戦士Zガンダム X03.機動戦士ガンダムZZ X04.ガンダム第08MS小隊 Y01.ガンダムSEEDシリーズ Y02.機動戦士ガンダム00
最近のコメント