西遊記 2006 スペシャル
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
いよいよ来週で西遊記も最終回になるそうです。
しかも初代「悟空」の堺正章が出演するとのこと。
どんな役柄なのでしょうか?
敵か、味方か、もしかして悟空同士の対決もあったりして。
以下、新聞の記事です。
必見、マチャアキ&慎吾が「西遊記」最終回で夢の共演!
新旧悟空、夢の共演が実現! 20日放送のフジテレビ系月9ドラマ「西遊
記」の最終回で、孫悟空役の香取慎吾(28)と、28年前に“初代孫悟空”を演
じた堺正章(59)が共演することが10日、分かった。「堺さんの悟空はあえ
て見ていない」というチャレンジャー・慎吾に対し、「(慎吾版を)1話目から
見てます」と余裕の堺。時空を超えた歴史的対決は、まさに必見だ!
初回に視聴率29.2%をたたき出し、以降も常に20%越えを続けている“香
取悟空”の西遊記。それでも、あなたの周りにはきっといるはず、「私はマチャア
キの西遊記しか認めない」という人が。そんな人をも納得させる究極の競演
が、最終回で実現する。
堺版「西遊記」は、昭和53年から日本テレビ系で放送。パート2まで全52
話が作られ、本来男性である三蔵法師を初めて女性(故・夏目雅子さん)が演
じ、それを今回も深津絵里(33)が踏襲するなど、日本人の“西遊記像”を決定
づけた傑作だ。
その堺が28年ぶりに「西遊記」に戻ってくるのだから、文字通りの歴史的事
件。フジの鈴木吉弘プロデューサーは「神様に出演をお願いする思いでお伺い
し、OKを頂いたときには体が震えた」と興奮しきりだ。
香取も「最終回にふさわしいゲストであることこの上ない! いつも以上にで
けぇ声で『ウキーッ』と叫びます」と喜び全開。独自の悟空像を作るため「堺さ
んの西遊記は見ないようにしてきました」が、世間の評価は毎週の高視聴率が証
明。今は堂々と“初代”の登場を待ち受ける。
一方、堺は「1話目から見てますよ」と余裕。香取悟空についても「若さの爆
発もあるし、湿っぽい部分もきちんと演じている。そのうえ『すごいことをやっ
ている』という感じを全然持っていない、その辺がニクイ!」と大絶賛だ。
肝心の出演場面、堺の役どころなどは、「すべて最終回で明らかになりま
す」(フジ広報部)と一切秘密。収録を終えた堺が「如意棒を回すシーンを作っ
ていただきました」と一端をこぼしており、これをヒントに想像するしかな
い。老若男女、すべての西遊記ファン必見の最終回となるのは確実だ。
(サンケイスポーツ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週の初回、平均視聴率が29・2%で、連ドラの初回視聴率としては、フジテレビ史上4位だそうです。
ちなみに、1位は「HERO」(33・4%)、2位は「LoveGeneration」(31・3%)、3位は「ロングバケーション」(30・6%)で、全てキムタク主演のドラマばっかし。
それを考えれば、大健闘ですね。
ありがちな、仲間内のいさかいシーンからスタートです。
(ロケシーンも今回は少ないぞ、っと)
温泉はいいよねー。
(もうちょっとサービスシーンがあれば、さらにグッド)
本日のメインテーマは、えーとなんだろう。
そうか温泉だ。
番組がスマスマのコントの前座にならなければいいんですが・・・。
来週の第3話『夢の国』も見ますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しかし、出だしは普通もっと力を入れて、CGとかバンバン使って作りこむんじゃないでしょうか。
これじゃ、スマスマと大して変わらないよ・・・、と一瞬思ってしまいました。(もっと金かけてもいいじゃない)
木村拓哉の衣装なんか、紅白の小林幸子か美川憲一みたい 。
「ひょーきん族」じゃあるまいし、こんな被り物でなく、スペシャルメイクでやって欲しいです。
最初の15分で、あきらめた人もいるかも。
しかし私は、読売新聞のテレビ欄にあった番組紹介で、「前半は・・云々・・・、後半はCGを使い、娯楽大作となっている」を信じて、じっとテレビの前で待ちました。
さあ、悟空も復活し、いよいよ「きん斗雲」に乗って、牛魔王のところへ向かいます。
この羽みたいのが、サーフボードのような「きん斗雲」になります。(エウレカみたい)
新聞で言ってた、CGってこれだったんですね。
こっちは初代「西遊記」のほうです。やっぱり今のほうが洗練されてますね。
昔はアニメの雲と合成。でもいい味出してますけど。
(今見ても、堺正章って、悟空にピッタリです)
牛魔王のメイクのほうが、キムタクの被り物より、らしい感じがでています。
故夏目雅子さんも、がんばってましたが
うーん、不満ばっかり出てしまいましたが、月9ドラマの時間帯・予算を考えれば、上出来なんでしょうか?
通常の時間枠に戻る、来週からが正念場ってことで、これからどうなるのか、暫くは様子を見てみましょう。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
来年は正月早々から、フジテレビで月9のドラマとして『西遊記』が始まるそうです。
個人的には、かなり期待しています。
中々個性的なキャスティングですが、果たして視聴者のハートを掴めるのかどうか?
主役の面々です。
おっと、これは間違い。
昔、日テレでやってた1作目の方ですね。
詳しくはフジテレビも「西遊記」公式HPへ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
A00.ゴミクション A01.ひとりごと A02.テレビ C00.ラジオ・無線 C01.BCL C02.無線 C03.ランラジオ C04.SONYカタログ E00.鉄道 E02.鉄道模型・Nゲージ E03.ようこそ!鉄道模型 E04.鉄道むすめ G00.自動車 G01.モーターファン別冊 G02.車選び G03.モーターショー J00.書籍・雑誌・コミックス J01.アニメ・パンフレット J02.デュアルマガジン J03.アニメック L00.ゲーム L01.フロントミッション L03.スーパーロボット大戦 N00.テレビ・映画 N01.ナースあおい N02.西遊記(2006) P01.ウルトラマン・シリーズ R01.帝国通信 R02.謎の円盤UFO T00.アニメーション T03.戦闘メカザブングル T04.装甲騎兵ボトムズ TG1.銀河鉄道シリーズ TM1.超時空要塞マクロス TM5.マクロスF U01.ケロロ軍曹 U02.地獄少女 U03.おでんくん U04.ガンパレード U05.ガラスの艦隊 U06.のだめカンタービレ U07.ヤッターマン UC1.コードギアス反逆のルルーシュ UC2.コードギアス反逆のルルーR2 V01.リーンの翼 V02.戦闘妖精雪風 X01.機動戦士ガンダム X02.機動戦士Zガンダム X03.機動戦士ガンダムZZ X04.ガンダム第08MS小隊 Y01.ガンダムSEEDシリーズ Y02.機動戦士ガンダム00
最近のコメント