劇場版『銀河鉄道999』が30年を経てよみがえる!
今年はガンダムも30周年だけど、銀河鉄道999も30周年なんですね。
劇場版3作品について、ブルーレイも発売されるそうです。(時代の変化を感じさせます)
→東映の公式HPはこっち
劇場版「銀河鉄道999」では鉄郎はTVシリーズや漫画版と違って、ちょっと美化されすぎ?
999は魅力的なキャラが多くて好きでした。
特にハーロックやエメラルダスとの共演はお約束でしたし。
エンディングのシーン(メーテルとの別れ)とゴダイゴの曲がマッチしていました。(エグザイルのカバーよりも、やっぱりこっち)
劇場版第2弾の「さよなら銀河鉄道999」も見に行きました。
そしてメーテルと再会。黒騎士の登場。
でも黒騎士はSWのダースベイダーって感じでちょっと・・・。(しかも鉄郎の父親。オイオイ)
劇場版第3弾は「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」
1998年公開だそうです。もう社会人になっていた私は見に行っていません。(ちょうど98年式タイプR買って、車にドップリはまってました)
でもテレビで見ましたよ。
映像のクオリティはかなりのものでした。
復興した地球で危険分子として囚われていた鉄郎。(3作目にして、原作の鉄郎になった)
三度メーテルと出会います。
戦士の銃もね・・・。
何とクレア復活。
今度はラストで別れずに、永遠の旅に出かけた・・・と。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント